第8回全日本アニソングランプリ が開催見送りになりました。
まぁ、仕方のないことですね。
毎年ここにも書いていますが声優グランプリといい、審査基準があまりにも不透明なんですよね。
しかもスポンサーが大手声優事務所や出版社、レコード会社と・・・。
水木一郎アニキも去年から、アニソングランプリの大会委員長(審査委員ではない)を辞退と
もはやアニメファンもついていけないんですよね。
とりあえず、今年も叫ぼう
「声優グランプリは富山敬賞をいいかげんに取り下げろ!!!」
毎年、富山敬さんの名前を言い訳に利用するな!
特別功労賞と富山敬賞、高橋和枝賞にベテランの名前をおけばそれで、ごまかせると思うなよってことですよ。
賞を受賞された声優さん達を批判してるわけではないですよ、裏で画策してる大人たちが嫌いなだけです。
ユーザー設定を変更する場合は、こちらの情報を変更してください。
このユーザー情報は一般ページにも表示されます。
アダルト関連の不適切な画像などは設定しないでください。
エラーのため変更できませんでした。申し訳ございませんがしばらくしてから再度おためしください。
ニックネームは64字(半角換算)で入力してください。
誕生日の指定が正しくありません。
リンクワードは5件まで入力可能です。
半角1文字のリンクワードは登録できません。
リンクワードは全角10文字(半角20文字)までです。
自己紹介文は1000文字までです。
ニックネームに禁止されている文字が使用されています。
自己紹介文に禁止されている文字が使用されています。
リンクワードに禁止されている文字が使用されています。
アイコン画像の容量が上限を超えています。
アイコン画像が正しくありません。
Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Reserved.
@fc2videoさんをフォロー