タグ : 戦跡
三重県 半田地下壕(携帯紛失壕)
- 全員
3569
0
0
三重県半田にある磨き砂採掘場の跡に残る壕の一つ。 5m程の地下に有るが、さらに下層があり、完全に水没していて落ちたら滑って上がれない、泥だらけの壕 プロフィ...
三重県半田地下壕の外部にある遺跡の様な壕口郡その2
- 全員
3906
0
0
これはおそらく、壕内の高さが無いので、江戸時代に小規模に掘っていた跡を近代に重機により露天掘りした跡なのだろう。 前回見た所とは、全く別の所だ。 プロフィー...
三重県 半田地下壕(新たなトロッコ軌条)
- 全員
4180
0
0
前回発見されたトロッコ軌条と、別の壕で見つけた、かなり状態の良いトロッコ軌条 プロフィールに載せているブログの方で、記事も書いてあるので、合わせて見て下さい。
三重県 半田地下壕(旧磨洞温泉)
- 全員
6534
0
0
三重県半田にある磨き砂採掘場の跡に残る壕の一つ。 「磨洞温泉涼風荘」の旧館であり、第二次大戦時の三菱プロペラ疎開工場跡に開業した物と思われる。 今は地下水が...
三重県 半田地下壕(斜壕穴付き)
- 全員
3080
0
0
三重県半田にある磨き砂の採掘跡に残る斜壕の下に、もう一層地下壕が見えている プロフィールに載せているブログの方で、記事も書いてあるので、合わせて見て下さい。
戦跡 K山地下壕 上部第二
- 全員
1798
0
0
横須賀市貝山緑地の山腹にある壕。 三つある内の二つ目、一つ目は10分あるので、youtube にあげてある。 プロフィールに載せているブログの方で、記事も書いてある...
戦跡 陸軍重砲学校の気球係留塔の残骸
- 全員
1772
0
0
旧陸軍重砲学校の裏山にある着弾観測用の気球を係留して置く為の鉄塔、山中にひっそりと残存していた。 年代と共に接触している樹木と同化し、一部侵食していた。 プ...
三重県半田地下壕地下二層目にある、トロッコ軌条と掘削機
- 全員
2966
1
0
三重県半田地下壕地下二層目にある、トロッコ軌条と掘削機を発見。 壕内にトロッコ軌条が残されている事は、非常に稀である。 プロフィールに載せているブログの方で...
三重県半田地下壕地下二層目
- 全員
4237
0
0
三重県半田地下壕地下二層目の調査記録。 磨き砂の採掘場だったが、一部戦時中に三菱プロペラが 疎開工場として使用した。 プロフィールに載せているブログの方で、...
三重県半田地下壕の外部にある遺跡の様な壕口郡
- 全員
2795
1
0
三重県半田地下壕の探索時に発見された、古代遺跡の様な壕口郡 プロフィールに載せているブログの方で、記事も書いてあるので、合わせて見て下さい。