2019 冬 ハツカダイコン プランター 栽培 Part 4 END 収穫- ゆっくり実況 -
よく育てているアブラナ科ダイコン属の一年草ハツカダイコン
サラダの彩りに最適!
今回は待ちに待った収穫
元肥を違うものにし育成に違いが出るのか実験!結果はいかに!!
白色プランター マグァンプK / 茶色プランター 普通の化成肥料
自分で作って食料自給自足率を高め
災害に耐えられるスローライフを目指しましょう!
ハツカダイコン栽培 -タネから育てる- 再生リスト ↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsMWTmFD6sDLCIaYwNdjmYpYUALR71F-h
緑化木 ブログ ↓
http://ccheesecake.blog.fc2.com/blog-category-4.html
皆様からの心温まる 生ぬるい感じのコメントをお待ち致しております
過度な期待をしない方はチャンネル登録願います m(_ _)m
あふぇり
★サカタのタネ 実咲野菜5372 さくらんぼ ハツカダイコン
・商品購入先リンク ↓
https://amzn.to/31p9RqG
★サカタのタネ 実咲野菜5300 まんまるはつか大根 レッドチャイム
・商品購入先リンク ↓
https://amzn.to/3g5UcAt
★ハイポネックス マグァンプK 中粒 1.3kg
・商品購入先リンク ↓
https://amzn.to/2Za0tUY
★ハイポネックス リキダス 800ml
・商品購入先リンク ↓
https://amzn.to/2BggJMd
★(° ꈊ °)✧˖°欲しい物リスト ♪
・商品購入先リンク ↓
https://amzn.to/2VnBVqm