FC2
動画
<%= keyword %>
動画を検索
ユーザーを検索
アダルト版へ
FC2IDへログイン
アカウントをお持ちの方は
FC2IDへログイン
まだ登録していませんか?
新規無料登録
<%= keyword %>
動画を検索
ユーザーを検索
アップロード
有料会員登録
カテゴリ
家族 ほのぼの くらし
動物 ペット
イベント 祭 パーティ
料理 グルメ スイーツ
音楽 ライブステージ
ゲーム CG
学習 教育 レッスン
スポーツ アウトドア
車 バイク 電車 乗り物
ニュース 時事 ブログ
生活 郷土 風物 地域
旅行 名所 観光
趣味 サークル活動
健康 美容 ヘルス 医療
DTM ボーカロイド
やってみた 試してみた
コスプレ コミケ 同人
ライブ
FC2スナップ動画
その他
カテゴリ一覧
総合ランキング
カテゴリ別ランキング
チャンネル
ゆかいなどうぶつたち
Trader.Kのトレードチャンネル
遊山直奇のホラーゾーン
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
ホラーチャンネル
チャンネル一覧
アフィリエイト
マイメニュー
この機能は
新規登録
もしくは
ログイン
ですぐにご利用いただけます。
アカウントをお持ちの方は
FC2IDへログイン
まだ登録していませんか?
新規無料登録
検索
キーワードをクリア
全ての動画
販売動画
有料会員限定
視聴回数フリー
フォロー中の動画
友だちの動画
ファンクラブメンバー
フィルター
0
0
新着順
新着順
古い順
アルバム登録数順
評価順
再生数順
長時間順
約 300 件
こちらは有料会員限定機能です
有料会員に登録後、動画の絞り込み検索が出来るようになります。
有料会員になるとこんな特典も!
視聴回数制限なし、何度でも見れる
専用サーバから高画質の動画を優先的に配信
友だち・フォロー中の動画も検索できる
有料会員登録
投稿者
yossy
時間指定
分
分
+
フィルターを解除
投稿日
指定無し
指定無し
24時間以内
7日以内
30日以内
1年以内
カテゴリ
動物 ペット
音楽 ライブステージ
ゲーム CG
DTM ボーカロイド
その他
全てのカテゴリを表示
家族 ほのぼの くらし
イベント 祭 パーティ
料理 グルメ スイーツ
学習 教育 レッスン
スポーツ アウトドア
車 バイク 電車 乗り物
ニュース 時事 ブログ
生活 郷土 風物 地域
旅行 名所 観光
趣味 サークル活動
健康 美容 ヘルス 医療
やってみた 試してみた
コスプレ コミケ 同人
ライブ
FC2スナップ動画
全てクリア
フィルターを適用
未適用のフィルターがあります
適用する
閉じる
01:21
東急7600系走行シーン(蓮沼→蒲田)
by
yossy
全員
★
再生数
1,613
·
10 年前
0
0
東急7600系(7601Fクラシック)の蓮沼駅発車シーンです(列車番号06ウ-111)。 入線時の警笛や光線銃のようなブレーキ緩解音、7600系特有の VVVFインバータ制御装置の変調音にもご注目ください。(2015年2月7日撮影)
00:57
東急1000N'系走行シーン(蒲田→蓮沼)
by
yossy
全員
★
再生数
1,276
·
10 年前
0
0
東急1000N'系(1019F)の蓮沼駅到着シーンです(列車番号04ウ-112)。 一昔前の東急車特有のVVVFインバータ制御装置の変調音にもご注目ください。 (2015年2月7日撮影)
00:48
東急7700系走行シーン(蓮沼→蒲田)
by
yossy
全員
★
再生数
2,099
·
10 年前
0
0
歌舞伎色の東急7700系(7714F)の蓮沼駅発車シーンです(列車番号05ウ-111)。 一昔前の東急車特有のVVVFインバータ制御装置の変調音にもご注目ください。 (2015年2月7日撮影)
00:45
東急新7000系走行シーン(蒲田→蓮沼)
by
yossy
全員
★
再生数
1,715
·
10 年前
0
0
東急新7000系7105Fの蓮沼駅到着シーンです(列車番号03ウ-112)。新型車特有の「チッ、チッ」というブレーキ緩解音にもご注目ください。(2015年2月7日撮影)
05:00
黒部ケーブルカー前面展望(黒部平→黒部湖)
by
yossy
全員
★
再生数
1,900
·
10 年前
0
0
立山黒部アルペンルートの黒部ケーブルカーの前面展望です。雪害対策のため全区間トンネル内を走行する珍しいケーブルカーで、上側の黒部平駅の一部だけが地上の建屋内に施設があります。発車間際にトンネル内の照明が点灯するシーンは必見です。アルペンルートの乗り物の中では唯一、開業当時の車両が使われている点にもご注目ください。(2014年11月24日撮影)
05:19
立山ロープウェイ前面展望(大観峰→黒部平)
by
yossy
全員
★
再生数
1,963
·
10 年前
0
0
立山黒部アルペンルートにある立山ロープウェイの前面展望です。このロープウェイは景観に配慮して、途中に支柱が一つも無い「ワンスパン式」である点が特徴です。大観峰駅から黒部平駅まで、雪化粧した後立山連峰とともに5分間の空中散策をお楽しみください。(2014年11月24日撮影)
00:50
富山駅前を発車する富山地鉄9002編成
by
yossy
全員
★
再生数
2,027
·
10 年前
0
0
早朝の富山駅前を発車する富山地方鉄道9000形"セントラム"の映像です。北陸新幹線開業に合わせ、整備が進む駅前の風景も合わせてご覧ください。(2014年11月23日)
02:13
欅平で入換を行う黒部峡谷鉄道EDS13形
by
yossy
全員
★
再生数
1,734
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の終点、欅平駅で入換を行う凸型電機EDS13形の映像です。凸型電機ならではの狭い運転台や結構荒っぽいw連結、無蓋車に積まれた巨大な貨物にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
06:28
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(小屋平→欅平)
by
yossy
全員
★
再生数
2,484
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の小屋平から欅平までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
05:56
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(鐘釣→小屋平)
by
yossy
全員
★
再生数
3,057
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の鐘釣から小屋平までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。鐘釣駅発車時のスイッチバックやウド谷を潜る冬期歩道、富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
06:01
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(猫又→鐘釣)
by
yossy
全員
★
再生数
3,272
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の猫又から鐘釣までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。猫又駅を出てすぐの新黒部川第二発電所排水溝や鐘釣山、富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
05:46
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(出平→猫又)
by
yossy
全員
★
再生数
2,826
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の出平から猫又までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。猫又駅手前で見える黒部川第二発電所や、富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
05:37
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(笹平→出平)
by
yossy
全員
★
再生数
2,931
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の笹平から出平までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。出平駅手前で姿を見せる出し平ダムや、富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
02:59
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(黒薙→笹平)
by
yossy
全員
★
再生数
2,980
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の黒薙から笹平までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。黒薙支線の分岐や後曳橋、富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
05:27
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(森石→黒薙)
by
yossy
全員
★
再生数
3,248
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の森石から黒薙までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
05:01
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(柳橋→森石)
by
yossy
全員
★
再生数
3,205
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の柳橋から森石までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。サルが対岸に渡るための吊り橋「サル橋」や仏石、富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
06:14
黒部峡谷鉄道車窓ダイジェスト(宇奈月→柳橋)
by
yossy
全員
★
再生数
3,002
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の宇奈月から柳橋までの動画(ダイジェスト)です。前だけでなく横も時々見ます(笑)。建物スレスレを行く宇奈月駅構内の様子や山彦橋、宇奈月ダム、富山県出身の女優、室井滋さんの案内にもご注目ください。(2014年11月23日撮影)
01:18
宇奈月を発車する黒部峡谷鉄道欅平行き419列車
by
yossy
全員
★
再生数
1,709
·
10 年前
0
0
黒部峡谷鉄道の宇奈月駅を発車する、欅平行き旅客最終の419列車の動画です。出発合図のベルの音やコンパクトな機関車乗務員室の様子にもご注目ください。 (2014年11月22日撮影)
01:07
越後湯沢でのE4系切り離し
by
yossy
全員
★
再生数
1,300
·
10 年前
0
0
越後湯沢駅でのE4系「Maxとき」311号とE4系「Maxたにがわ」311号の切り離しの動画です。(2014年11月22日撮影)
00:41
岩国を通過する5051列車
by
yossy
全員
★
再生数
1,493
·
11 年前
0
0
岩国を通過する東京ターミナル発福岡ターミナル行きの貨物列車5051列車の動画です。
05:53
EF67-103車体吊り上げ@広島工場
by
yossy
全員
★
再生数
1,331
·
11 年前
0
0
2014年10月25日に行われたJR貨物広島工場一般公開での機関車吊り上げ実演の様子です。2基の天井走行クレーンで吊り上げられたEF67-103の車体が悠然と宙を舞う様子をご覧ください。普段は決して見ることのできない床下の構造にもご注目ください。(2014年10月25日撮影)
00:55
西条を発車する383M(広島行き)
by
yossy
全員
★
再生数
1,870
·
11 年前
0
0
岡山発、広島行きの383Mが西条駅を発車する動画です。黄色一色塗りの115系ですが、"チョチョチョチョ…"というコンプレッサーの音や、"ヴォー----ン"というMG(電動発電機)のブロワー音にもご注目ください。(2014年10月25日、西条にて撮影)
02:20
西条で解放後、広島に戻るEF67-105
by
yossy
全員
★
再生数
1,763
·
11 年前
0
0
1094列車を押し上げたEF67-105が広島ターミナルに向けて出発します。(2014年10月25日、西条にて撮影)
01:40
西条に到着する上り貨物1094列車
by
yossy
全員
★
再生数
2,291
·
11 年前
0
0
西条に到着する大竹発名古屋行き1094列車の動画です。本務機はEF66-119、補機はEF67-105です。(2014年10月25日撮影)
00:45
福井駅前を発車する福井鉄道200形
by
yossy
全員
★
再生数
1,552
·
11 年前
0
0
福井駅前を発車する福井鉄道200形の動画です。到着後に手動で方向幕を回し、閉扉後発車していきます。(2014年10月24日撮影)
15:26
福井鉄道200形前面展望(福井駅前→花堂)
by
yossy
全員
★
再生数
1,454
·
11 年前
0
0
福井鉄道200形の福井駅前から花堂までの前面展望です。市役所前でスイッチバックするため初めの一区間は後方展望です。都会を走る併用軌道区間や郊外電車の雰囲気漂う専用軌道区間など豊かな車窓風景をお楽しみください。(2014年10月24日、モハ202-1にて撮影)
00:18
木田四ツ辻に到着する福井鉄道200形 急行色
by
yossy
全員
★
再生数
1,123
·
11 年前
0
0
木田四ツ辻に到着する福井鉄道200形です。ゴロゴロと道路上を迫ってくる大型車の迫力、コンプレッサーの動作音や開扉前に動作するドアステップにもご注目ください。(2014年10月24日撮影)
00:46
併用軌道に進入する福井鉄道200形(赤十字前~木田四ツ辻)
by
yossy
全員
★
再生数
1,065
·
11 年前
0
0
鉄軌分界点である赤十字前~木田四ツ辻間の新木田交差点を行く福井鉄道200形(急行色)の動画です。重厚なモーター音やブレーキの音にもご注目ください。(2014年10月24日撮影)
01:39
専用軌道に進入する福井鉄道F1000形(赤十字前~木田四ツ辻)
by
yossy
全員
★
再生数
1,239
·
11 年前
0
0
鉄軌分界点となる赤十字前~木田四ツ辻間の新木田交差点を行く福井鉄道F1000形"FUKURAM"の動画です。(2014年10月24日撮影)
01:46
併用軌道に進入する福井鉄道770形(赤十字前~木田四ツ辻)
by
yossy
全員
★
再生数
941
·
11 年前
0
0
鉄軌分界点となる赤十字前~木田四ツ辻間の新木田交差点を行く福井鉄道770形の動画です。(2014年10月24日撮影)
00:51
田原町に入線する福井鉄道610形
by
yossy
全員
★
再生数
2,325
·
11 年前
0
0
平日朝ラッシュ時間帯に田原町に到着する福井鉄道610形です。名古屋市営地下鉄から譲受した車両で両運転台車は600形、片運転台車は610形と形式が分けられています。連接車の200形と異なりボギー車のため、急曲線通過時のきしり音が大きい点にもご注目ください。(2014年10月24日撮影)
00:45
田原町に入線する福井鉄道200形
by
yossy
全員
★
再生数
1,122
·
11 年前
0
0
平日朝ラッシュ時間帯に田原町に到着する福井鉄道200形(新福鉄色)です。田原町駅近辺は高校が多く高校生の利用が多いため、朝は大型車がその輸送力を遺憾なく発揮します。そんな200形を定番アングルの歩道橋から撮影しました。(2014年10月24日撮影)
02:57
福井鉄道西鯖江駅で交換する770形とF1000形
by
yossy
全員
★
再生数
1,241
·
11 年前
0
0
夜の西鯖江駅で交換する770形とF1000形"FUKURAM"の動画です。(2014年10月23日撮影)
00:51
485系「北越」6号デッドセクション通過
by
yossy
全員
★
再生数
1,235
·
11 年前
0
0
北陸本線梶屋敷~糸魚川間のデッドセクションを通過する485系「北越」6号の車内の映像です。アナウンス後しばらくすると蛍光灯が消え、非常灯が点灯します。セクション通過中でも消灯しない車両が主流になる中で、この光景も貴重なものとなりつつあります。(2014年10月23日、モハ484-1088にて撮影)
06:22
「北越」6号車窓(新潟発車から亀田通過まで)
by
yossy
全員
★
再生数
1,431
·
11 年前
0
0
信越本線 特急「北越」6号の新潟発車から亀田通過までの動画です。新潟車両センターの485系K1編成が充当されており、快調に飛ばしていきます。(2014年10月23日、モハ484-1088にて撮影)
04:12
「くびき野」3号車窓(脇野田(上越妙高)→南高田)
by
yossy
全員
★
再生数
19,731
·
11 年前
0
0
信越本線 快速「くびき野」3号の脇野田発車から南高田到着までの車窓風景です。線路切替で場所を移転した脇野田駅ですが、発車後に旧線が接近してきて合流する部分(02分00秒~02分45秒)にもご注目ください。(2014年10月23日、モハ484-3030にて撮影)
04:45
「くびき野」3号車窓(北新井→脇野田(上越妙高))
by
yossy
全員
★
再生数
3,909
·
11 年前
0
0
信越本線 快速「くびき野」3号の北新井発車から脇野田停車までの車窓風景です。脇野田駅は北陸新幹線開業に伴い場所を移転し、新幹線開業と共に駅名が上越妙高駅に変わります。旧線との分岐点(03分30秒)にもご注目ください。なお撮影当時は軌道が安定していないためか、列車は徐行して通過しています。(2014年10月23日、モハ484-3030にて撮影)
07:41
「妙高」1号車窓(二本木→新井)
by
yossy
全員
★
再生数
1,343
·
11 年前
0
0
信越本線 「妙高」1号の、二本木発車から南高田到着までの車窓風景です。ゆっくりと逆向きに発車して引上げ線に入線、再度進行方向が変わり直江津に向かって下り勾配を下っていきます。(2014年10月23日、モハ484-3030で撮影)
08:10
「妙高」1号車窓(関山→二本木)
by
yossy
全員
★
再生数
1,404
·
11 年前
0
0
信越本線 「妙高」1号の、関山到着から二本木到着までの車窓風景です。下り勾配を軽快に飛ばして行き、やがて引上げ線(05分55秒)が見え始めます。板張りのスノーシェルター(06分10秒)や、右に反れてさらに下って行く本線(07分05秒)にもご注目ください。(2014年10月23日、モハ484-3030で撮影)
04:36
「妙高」1号車窓(長野→北長野)
by
yossy
全員
★
再生数
1,301
·
11 年前
0
0
信越本線 普通「妙高」1号の長野発車から北長野到着までの車窓風景です。この時間は半逆光ですが、長野総合車両所を望むことができます。(2014年10月23日、モハ189-39にて撮影)
01:05
熊野市を発車する特急「ワイドビュー南紀」8号
by
yossy
全員
★
再生数
2,000
·
11 年前
0
0
熊野市を発車する「ワイドビュー南紀」8号です。熊野大花火大会の影響で遅れています(2014年8月17日撮影)。
01:17
熊野市を発車する臨時快速亀山行き(9370D)
by
yossy
全員
★
再生数
1,962
·
11 年前
0
0
熊野市を発車する臨時快速 亀山行きです。紀勢本線を夜通し走り続け、亀山には午前03時07分に到着します。転換クロスシート車なのでやや快適に移動できます(2014年8月17日撮影)。
00:26
熊野大花火大会その2 三尺玉海上自爆
by
yossy
全員
★
再生数
1,946
·
11 年前
1
0
熊野大花火大会の目玉、三尺玉海上自爆です。カウントダウンの後、三尺玉が海上で大爆発します。※いいところでピンボケします。(2014年8月17日撮影)
00:59
熊野大花火大会その1
by
yossy
全員
★
再生数
1,544
·
11 年前
0
0
熊野大花火大会の模様です。海岸の防波堤近くで撮影しています(2014年8月17日撮影)。
01:08
熊野市を発車するキハ40系一般色5連の回送(333C)
by
yossy
全員
★
再生数
1,957
·
11 年前
0
0
熊野市を発車する新宮行き333C列車です。通常は2連ですが、熊野大花火大会開催のため6連で運転されます。しかも美濃太田区と伊勢区の国鉄一般色で統一された編成です(2014年8月17日撮影)。
01:25
熊野市を発車するキハ11系6連の回送列車(9323D)
by
yossy
全員
★
再生数
1,979
·
11 年前
0
0
熊野市を発車する9323Dです。熊野大花火大会のため運転される臨時列車で、キハ11系の6連で運転されます(2014年8月17日撮影)。
01:05
熊野市を発車するキハ40系6連の多気行き普通列車(338C)
by
yossy
全員
★
再生数
1,810
·
11 年前
0
0
熊野市を発車する定期普通列車338C(多気行き)です。熊野大花火大会開催のため、通常の3倍の6連で運転されています(2014年8月17日撮影)。
00:23
新宮で待機するJR西日本のハイブリッド車?
by
yossy
全員
★
再生数
1,811
·
11 年前
0
0
JR西日本の最新型ハイブリッド車?DBGCの姿を新宮で捉えました。エンジンを回しています(2014年8月17日撮影)。
01:05
見老津を通過する381系「くろしお」
by
yossy
全員
★
再生数
996
·
11 年前
0
0
見老津を通過する381系上り「くろしお」です。海岸線沿いのS字カーブを通過するため、ゆっくりと通過していきます(2014年8月17日)。
01:00
紀伊田辺に到着する381系くろしお
by
yossy
全員
★
再生数
1,149
·
11 年前
0
0
紀伊田辺に到着する381系上り「くろしお」です。新大阪方にクハ+モハ+モハの3両を増結しています(2014年8月17日撮影)。
[PR]
広告を消す
« 最初へ
‹ 前へ
3
4
5
6
7
次へ ›
おすすめチャンネル
ホラーチャンネル
◎人気心霊投稿シリーズ「恐すぎる携帯動画」を制作する十影堂エンターテイメントが送りだすシリーズ。 どの作品でもALL300Pで7日間見れる! 身の毛もよだつ作品はこちら! ・【放送禁止】恐すぎるテレビ心霊動画シリーズ ・ぞくり。シリーズ ・いる。シリーズ ・凶悪霊シリーズ ・ガチ心霊シリーズ 続々新作ホラーを追加していきます。
遊山直奇のホラーゾーン
未知の怪奇ZONEに突入! 新時代における恐怖譚!<SFホラーの奇才>であるクリエイター 遊山直奇が、全国から集めた心霊・超常現象・オカルト・UFO・UMA(未確認生物)などの怪奇現象の数々をドラマ化!不定期でSF、ファンタジー、オカルト等のドラマ映像を紹介します!
Trader.Kのトレードチャンネル
為替の先生であるTrader.Kがお届けするトレードチャンネルです(^▽^)/ 日々のトレード分析、情報、手法等を発信していきます。 順次動画アップ(^▽^)/ -- 注意事項 -- - この動画は特定の投資対象に対しての助言、エントリーの位置等 皆様が自らの判断で投資するのではない、いわゆるシステムトレードや、 助言の通り売買する情報を提供している動画ではありません。 この動画は皆様の分析の補強及び分析に役立つ情報提供を目的とし ており、元本や利益を保証するものではありません。投資をされる場合 は、ご自身でご判断いただきますようよろしくお願いします。
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
一問一答形式でのチャレンジ企画!!!
ゆかいなどうぶつたち
ゆかいなどうぶつたちは、みんなのおともだち!心癒される可愛い動物たちの仕草や様子を見てくださいね。
もっと見る