パイン材【ぱいんざい】 - HOME'S不動産用語集 パイン材とは、マツ(pine)科の常緑針葉樹を使った材のことです。
一般的には欧州アカマツという北欧産のマツの材を指します。この欧州アカマツは褐色系の色で、辺材と心材の境があまりはっきりとしていないという特徴があり、フローリングやカントリー調の家具などに使われます。
このほかカナダ産のSPFや米国産のサザンイエローパインなどを指すこともあります。
日本最大級の不動産・住宅情報ポータルサイト『HOME'S』
http://homes.jp/pWDEof
ツイッターからおうち探しを手伝うよ
http://twitter.com/homes_kun