実際の投票用紙でオリオリ♪♪模擬開票作業体験♪♪岡山県の投票用紙にも、噂の「BPコート用紙」が使われていましたよぉ~!!
気になってたんですよねぇ・・・。
投票用紙って、投票所でしか見ないし、その時しか触る機会もないから記憶が定かではない。。。
ネットで話題のツルツルの用紙ではないように感じていたし、ずっとただの紙だと思ってたんですが、、、実はポリプロピレン・フィルム用紙だったみたいです(*_*;
BPコート紙って、折り曲げてもすぐに開くので、開票作業の迅速化とリサイクルもできということで導入されているそうですが、投票用紙に使うのは不適切ではないかと思っています。皆さまいかがでしょう?