FC2
動画
<%= keyword %>
動画を検索
ユーザーを検索
アダルト版へ
FC2IDへログイン
アカウントをお持ちの方は
FC2IDへログイン
まだ登録していませんか?
新規無料登録
<%= keyword %>
動画を検索
ユーザーを検索
アップロード
有料会員登録
カテゴリ
家族 ほのぼの くらし
動物 ペット
イベント 祭 パーティ
料理 グルメ スイーツ
音楽 ライブステージ
ゲーム CG
学習 教育 レッスン
スポーツ アウトドア
車 バイク 電車 乗り物
ニュース 時事 ブログ
生活 郷土 風物 地域
旅行 名所 観光
趣味 サークル活動
健康 美容 ヘルス 医療
DTM ボーカロイド
やってみた 試してみた
コスプレ コミケ 同人
ライブ
FC2スナップ動画
その他
カテゴリ一覧
総合ランキング
カテゴリ別ランキング
チャンネル
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
遊山直奇のホラーゾーン
ゆかいなどうぶつたち
Trader.Kのトレードチャンネル
ホラーチャンネル
チャンネル一覧
アフィリエイト
マイメニュー
この機能は
新規登録
もしくは
ログイン
ですぐにご利用いただけます。
アカウントをお持ちの方は
FC2IDへログイン
まだ登録していませんか?
新規無料登録
検索
キーワードをクリア
全ての動画
販売動画
有料会員限定
視聴回数フリー
フォロー中の動画
友だちの動画
ファンクラブメンバー
フィルター
0
0
新着順
新着順
古い順
アルバム登録数順
評価順
再生数順
長時間順
約 200 件
こちらは有料会員限定機能です
有料会員に登録後、動画の絞り込み検索が出来るようになります。
有料会員になるとこんな特典も!
視聴回数制限なし、何度でも見れる
専用サーバから高画質の動画を優先的に配信
友だち・フォロー中の動画も検索できる
有料会員登録
投稿者
OGi san
公開範囲
全員
有料のみ
時間指定
分
分
+
フィルターを解除
投稿日
指定無し
指定無し
24時間以内
7日以内
30日以内
1年以内
カテゴリ
動物 ペット
音楽 ライブステージ
ゲーム CG
DTM ボーカロイド
その他
全てのカテゴリを表示
家族 ほのぼの くらし
イベント 祭 パーティ
料理 グルメ スイーツ
学習 教育 レッスン
スポーツ アウトドア
車 バイク 電車 乗り物
ニュース 時事 ブログ
生活 郷土 風物 地域
旅行 名所 観光
趣味 サークル活動
健康 美容 ヘルス 医療
やってみた 試してみた
コスプレ コミケ 同人
ライブ
FC2スナップ動画
全てクリア
フィルターを適用
未適用のフィルターがあります
適用する
閉じる
02:32
Backmann NJ2 故障修理後のテスト走行(負荷テスト)
by
OGi san
全員
★
再生数
202
·
3 日前
0
0
故障した知人の車両を修理。走行テストの様子。 負荷として金属製客車6両を連結。 車両は青蔵鉄道のNJ2形DL(中国百萬城製) 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:33
Backmann NJ2 故障修理後のテスト走行(単機)
by
OGi san
全員
★
再生数
168
·
3 日前
0
0
故障した知人の車両を修理。走行テストの様子。 車両は青蔵鉄道のNJ2形DL(中国百萬城製) 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:40
れ~し氏のレイアウト訪問記 2025年秋 HOゲージ走行の様子
by
OGi san
全員
★
再生数
142
·
1 週間前
0
0
れ~し氏のレイアウトを訪問。シーナリー建設中のHOレイアウトで撮影しました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:03
れ~し氏のレイアウト訪問記 2025年秋 Gゲージ走行の様子
by
OGi san
全員
★
再生数
186
·
1 週間前
0
0
れ~し氏のレイアウトを訪問しました。メンバーが持参したEmyのE31と製作中のプラモデルの都電の走行動画です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:28
第24回国際鉄道模型コンベンションに参加(卓上電鉄)
by
OGi san
全員
★
再生数
167
·
3 ヶ月前
0
0
8月8日~10日、ビッグサイトで開催されたJAMコンベンションに卓上電鉄で出展しました。そのときのブースの様子です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
03:10
Marklin HO スゥェーデン国鉄 RC1形ELと急行用客車
by
OGi san
全員
★
再生数
203
·
4 ヶ月前
0
0
メルクリンHOゲージのスゥェーデン国鉄RC1形電気機関車と客車です。 1975/1976年カタログに載っていた製品で、かねてから手元におきたい列車でしたが最近ドイツのオークションで入手しました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:43
LILIPUT BR42 動輪回転不良を修理。手回しで回転チェック
by
OGi san
全員
★
再生数
507
·
5 ヶ月前
0
0
LILIPUT HOゲージのBR42です。 動輪と軸の圧入が緩んで走らなくなっていたのを修理しました。 位相合わせ治具を自作し、5つの動輪の位相が揃うようにして動輪と軸を瞬間接着剤で固定しました。 動輪とサイドロッドを取り付けて手回しで回転のチェックをしたときの動画です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:35
LILIPUT BR42 動輪の軸溝の精度不良か。動輪がガタつく
by
OGi san
全員
★
再生数
277
·
5 ヶ月前
0
0
LILIPUT HOゲージのBR42です。 ダイカスト製主台枠の動輪軸溝の精度が悪いのか、軸溝と動輪軸の間に隙間があり、動軸が前後にガタつきます。 それでも動輪は問題なく回りました。 ロッド式の場合、車輪がガタつかず正確に回転する必要があると思っていたので目からウロコでした。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:11
LILIPUT BR42 動輪の回転不良を修理し走行テスト
by
OGi san
全員
★
再生数
418
·
5 ヶ月前
0
0
LILIPUT HOゲージBR42の動輪と軸の圧入が緩んで走れなくなったので修理しました。 修理後ポイント通過とエンドレスの走行テストをおこないました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:22
LILIPUT BR42 サイドロッドの遊びが大きい
by
OGi san
全員
★
再生数
544
·
5 ヶ月前
0
0
LILIPUTのHOゲージBR42の動輪です。 サイドロッドのロッドピン穴が前後方向に長穴になっているため、動輪の回転方向の遊びが大きい。 第1動輪を押さえて第5動輪を手で回すとロッドピンとロッドの長穴の隙間が集積して30°くらい回転方向に遊びが生じます。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:01
れ~しさんのレイアウトルーム訪問時の走行動画(2025年5月)
by
OGi san
全員
★
再生数
456
·
6 ヶ月前
0
0
「れ~しの図画工作」オーナー宅のレイアウトルームを訪問しました。 そのときのHOゲージの列車の走行動画です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:43
EmyのGゲージ西武E31の完成試走風景
by
OGi san
全員
★
再生数
547
·
6 ヶ月前
0
0
Gゲージ西武E31が完成したので、仮線路で試走させてみました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:48
メルクリン バイエルン王立鉄道S3/6と客車
by
OGi san
全員
★
再生数
505
·
6 ヶ月前
0
0
ドイツの中古市場で購入したメルクリンHOゲージのS3/6形蒸気機関車と客車。 アナログ時代の古い模型ながら美品で状態も良く、走行部に注油してしばらく走らせたら極めて快調に走るようになりました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:18
メルクリンHOを直流で走らせてみた_その2
by
OGi san
全員
★
再生数
695
·
6 ヶ月前
0
0
メルクリンのアナログ式HOゲージモデルーNo3039 BR110形電気機関車ーを直流パワーパックで走らせてみました。 メルクリンのアナログモーターは実は直流でも交流でも回るユニバーサルモーターなのです。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:47
メルクリンHOを直流で走らせてみた
by
OGi san
全員
★
再生数
591
·
7 ヶ月前
0
0
交流3線式と言われているメルクリンのHOゲージ。 実は直流でも走るんです。 それを実践してみました。 対象はアナログ式のものです。
00:39
Emy製GゲージE31のナックルカプラーとケーディーカプラーの連結特性
by
OGi san
全員
★
再生数
466
·
9 ヶ月前
0
0
製品付属のナックルカプラーとメーカー推奨のケーディーカプラーNo.1906(1番ゲージ用)との連結がうまくいくかテストしてみたものです。 結果は良好とは言えませんでした。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
03:24
アダチ廉価版D51半流の不動品を再生
by
OGi san
全員
★
再生数
729
·
11 ヶ月前
0
0
知人から依頼された中古16番の蒸機のレストアをしました。 主台枠が劣化して変形し動輪が全く動かない状態だったのを再生し、走行可能になりました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:53
れ~しさんのレイアウト訪問_2024_11_09_E31
by
OGi san
全員
★
再生数
538
·
1 年前
0
0
恒例となった長野県佐久のれ~しさんのレイアウト訪問。 現在制作中のEmyのGゲージ西武E31形電機の下回りを持参してテスト走行させてもらいました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:40
れ~しさんのレイアウト訪問_2024_11_09_前面展望
by
OGi san
全員
★
再生数
465
·
1 年前
0
0
恒例となった長野県佐久のれ~しさんのレイアウト訪問。 シーナリーの建設が始まっており、カメラカーでの前面展望でご紹介します。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:09
れ~しさんのレイアウト訪問_2024_11_09
by
OGi san
全員
★
再生数
466
·
1 年前
0
0
恒例となった長野県佐久のれ~しさんのレイアウト訪問。今年2回目です。 シーナリーの建設が始まっており、骨組みがかなり出来ていました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:37
Gゲージ_西武E31_台車
by
OGi san
全員
★
再生数
589
·
1 年前
0
0
ホビーと用品のEmyが発売したGゲージ西武E31形電気機関車のキット組立中の様子です。 これは台車のテスト走行です。 レールがないので4mmの真鍮角棒を2本並べています。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
05:55
2024年 JAM 国際鉄道模型コンベンション 卓上電鉄ブースの展示動画
by
OGi san
全員
★
再生数
412
·
1 年前
0
0
2024年8月17日~19日に東京ビッグサイトで開催された国際鉄道模型コンベンション(JAM)に出展した卓上電鉄ブースの様子です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:24
東武博物館見学 V1 2024年6月
by
OGi san
全員
★
再生数
477
·
1 年前
0
0
東武博物館見学時に撮った動画。 B6のSLショー、HOゲージのパノラマ運転、Oゲージの運転体験を紹介。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:19
れ~しさんのレイアウト訪問記_2024年6月_V1
by
OGi san
全員
★
再生数
538
·
1 年前
0
0
れ~しの図画工作主宰のれ~しさんのレイアウトルーム訪問時の動画です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:43
第9回 池袋鉄道模型芸術祭 卓上電鉄 展示の様子(蒸機クラウス)
by
OGi san
全員
★
再生数
762
·
1 年前
0
0
蒸機クラウスさんの展示です。 JAMで展示したGG1電関も人気を博していました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:37
第9回 池袋鉄道模型芸術祭 卓上電鉄 展示の様子(Oゲージ)
by
OGi san
全員
★
再生数
593
·
1 年前
0
0
Oゲージの展示です。 アルプス商事のスノーモンキーをOゲージ化した3連、KALDIのトラムのおもちゃの改造、それとロケット号を展示しました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:16
第9回 池袋鉄道模型芸術祭 卓上電鉄 展示の様子(LGB)
by
OGi san
全員
★
再生数
620
·
1 年前
0
0
LGBの展示です。 今回は複線にし、外側をシェイとロギングカーが走る構成で展示。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:45
第9回 池袋鉄道模型芸術祭 卓上電鉄 展示の様子(HOゲージ)
by
OGi san
全員
★
再生数
653
·
1 年前
0
0
HOゲージの展示です。 5線オーバルでの運転はさすがに壮観でした。 メンバーの作品の展示プレゼンも実施。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
03:27
すみだ模型鉄道クラブ_レイアウト運転会(2024年3月)
by
OGi san
全員
★
再生数
721
·
1 年前
0
0
すみだ模型鉄道クラブの運転会の様子です。 あらたにメルクリンHO路線が開通してました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:55
KALDI ハンドメイド電車をOゲージ化
by
OGi san
全員
★
再生数
704
·
1 年前
0
0
KALDIがバレンタインデー向けに販売したチョコ付きのブリキの電車のおもちゃをOゲージで走るように改造しました。 この電車のプロトタイプはポルトガルのリスボンの市電です。 車体は特にいじらずに、床下にOゲージ用の車輪と動力装置を組み込みました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:34
TRIX HOゲージ BR E03形電気機関車
by
OGi san
全員
★
再生数
804
·
1 年前
0
0
ドイツ国鉄103形の試作機E03形のHOゲージモデル。 メーカーはドイツTRIX製。DC2線式アナログ仕様。 貨車はRoco製の戦車積載貨車(戦車はレオパルド1A3)。 客車はFleischmann製のTEE用。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:47
HAG_Ae66_小池邸にて
by
OGi san
全員
★
再生数
705
·
1 年前
0
0
スイス連邦鉄道のAe6/6形電気機関車とEWⅠ客車のHOモデルです。 Ae6/6はHAG製、客車はPIKO製。 れ~しの図画工作でおなじみ小池氏が製作中のレイアウトでの走行の様子です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
06:54
第22回_JAMコンベンション_卓上電鉄ブース
by
OGi san
全員
★
再生数
999
·
2 年前
0
0
第22回国際鉄道模型コンベンションにブース出展した卓上電鉄の動画です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:16
鉄道模型用押しボタン式コントローラ
by
OGi san
全員
★
再生数
939
·
2 年前
0
0
ボタンを押すと走行し、ボタンを離すと停止するコントローラを作りました。 交通博物館などの模型車両の展示で使われていた方式です。 速度、加速度、減速度を調節できます。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:17
小池邸訪問_2023-05_HOゲージ走行動画
by
OGi san
全員
★
再生数
885
·
2 年前
0
0
れ~しさんのレイアウトでHOゲージの運転をしました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
07:48
小池邸訪問_2023-05_カメラカー
by
OGi san
全員
★
再生数
780
·
2 年前
0
0
れ~しさんのレイアウトでカメラカーを走らせました。 カメラカーはエンドウ製コキ5500にSONYのHDR-AZ1を載せたもの。 蒸機牽引時に聞こえるブラスト音は後続に連結したバンブー商会のサウンド搭載ワム90000。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:45
小池邸_2023-05-06_Oゲージ
by
OGi san
全員
★
再生数
928
·
2 年前
0
0
れ~しさんのレイアウトルームで走らせた友人K氏のOゲージ。 ED58はカツミ製の交流仕様をDC化。コンテナ車はセリアのコンテナ貨車コキ106をOゲージ化しコンテナを載せたもの。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:19
小池邸訪問_2023-05-06_ライブスチームD50
by
OGi san
全員
★
再生数
3,000
·
2 年前
0
0
れーしさんのレイアウトルームを訪問した折、見せていただいたライブスチームのD60。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
01:43
メルクリン E03形電気機関車 3053 ヴィンテージ
by
OGi san
全員
★
再生数
974
·
2 年前
0
0
メルクリンHOゲージ 3053 E03形電気機関車です。 オークションで手に入れた中古品で、車齢40年くらいかと思いますが、オイルを差してやったら快調に走行してくれました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
05:54
第8回池袋鉄道模型芸術祭_卓上電鉄ブース動画
by
OGi san
全員
★
再生数
791
·
2 年前
0
0
第8回池袋鉄道模型芸術祭にブース出展した卓上電鉄の動画です。 HOモジュールの様子 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
03:32
月一会_2023年2月
by
OGi san
全員
★
再生数
864
·
2 年前
0
0
HOゲージの運転会に参加しました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:16
珊瑚のDD16、レストア完成
by
OGi san
全員
★
再生数
727
·
2 年前
0
0
珊瑚のDD16、レストア完了です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
03:56
HOゲージ運転会でカメラカー(上田交通モハ5250)で撮影した前面展望
by
OGi san
全員
★
再生数
735
·
2 年前
0
0
超小型カメラをTOMIX製HOゲージ上田交通モハ5250に組み込み、カメラカーを製作。 運転会で走らせてみました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
03:26
HOゲージ運転会(月一会)2022年12月
by
OGi san
全員
★
再生数
711
·
2 年前
0
0
月一会運転会12月例会に参加したときの動画です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:09
こてはし鉄道でのカメラカーによる撮影動画(モハ5250の前面展望)
by
OGi san
全員
★
再生数
800
·
3 年前
0
0
シーナリー付きレイアウト「こてはし鉄道」を訪問したときにカメラカーで撮影しました。カメラカーはTOMIX製上田電鉄モハ5250の運転室部分に組み込み。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
02:35
こてはし鉄道でのカメラカーによる撮影動画(EF64後部から撮影)
by
OGi san
全員
再生数
740
·
3 年前
0
0
シーナリー付きレイアウト「こてはし鉄道」を訪問したときにカメラカーで撮影しました。カメラカーは低床式専用車でEF64の次位に連結。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
06:01
こてはし鉄道訪問
by
OGi san
全員
★
再生数
657
·
3 年前
0
0
シーナリー付きレイアウト「こてはし鉄道」を訪問したときの走行風景。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
00:46
Fulgurex HOゲージ Re4/4Ⅱ
by
OGi san
全員
★
再生数
911
·
3 年前
0
0
中古市場でFulgurex製のHOゲージSBB(スイス国鉄)Re4/4Ⅱを入手しました。 一部破損があることと走行に難があるため今後レストアしていきます。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
05:41
HOゲージ運転会(月一会)2022年10月
by
OGi san
全員
★
再生数
821
·
3 年前
0
0
月一会(HOゲージ運転会)2022年10月での走行の様子です。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
04:22
れーしさんのレイアウトルームを再度訪問
by
OGi san
全員
★
再生数
748
·
3 年前
0
0
長野県佐久穂町にあるれ~しさんのレイアウトルームを再度訪問しました。 詳しくは → 鉄道と模型趣味のブログ「ブレーゼル鉄道」 https://brezelbahn.blog.fc2.com/
[PR]
広告を消す
1
2
3
4
5
次へ ›
おすすめチャンネル
一問一答チャレンジ! & アイドル一問一答!
一問一答形式でのチャレンジ企画!!!
遊山直奇のホラーゾーン
未知の怪奇ZONEに突入! 新時代における恐怖譚!<SFホラーの奇才>であるクリエイター 遊山直奇が、全国から集めた心霊・超常現象・オカルト・UFO・UMA(未確認生物)などの怪奇現象の数々をドラマ化!不定期でSF、ファンタジー、オカルト等のドラマ映像を紹介します!
Trader.Kのトレードチャンネル
為替の先生であるTrader.Kがお届けするトレードチャンネルです(^▽^)/ 日々のトレード分析、情報、手法等を発信していきます。 順次動画アップ(^▽^)/ -- 注意事項 -- - この動画は特定の投資対象に対しての助言、エントリーの位置等 皆様が自らの判断で投資するのではない、いわゆるシステムトレードや、 助言の通り売買する情報を提供している動画ではありません。 この動画は皆様の分析の補強及び分析に役立つ情報提供を目的とし ており、元本や利益を保証するものではありません。投資をされる場合 は、ご自身でご判断いただきますようよろしくお願いします。
ホラーチャンネル
◎人気心霊投稿シリーズ「恐すぎる携帯動画」を制作する十影堂エンターテイメントが送りだすシリーズ。 どの作品でもALL300Pで7日間見れる! 身の毛もよだつ作品はこちら! ・【放送禁止】恐すぎるテレビ心霊動画シリーズ ・ぞくり。シリーズ ・いる。シリーズ ・凶悪霊シリーズ ・ガチ心霊シリーズ 続々新作ホラーを追加していきます。
ゆかいなどうぶつたち
ゆかいなどうぶつたちは、みんなのおともだち!心癒される可愛い動物たちの仕草や様子を見てくださいね。
もっと見る